2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
2020年09月09日
コロナ自粛
コロナ コロナ コロナ〜
沖縄から、観光客がいなくなりました。
パハは仕事ができなくなりました。
子供達は学校に行けなくなりました。
子供は、学校のリズムをわすれ、スマホばっかさわりはじめてます。
沖縄にコロナを持ち込むなってさわぎだして、観光客だけでなく、里帰りも出来なくなって、まわりがコロナにおびえ、人を寄せ付けず、人がマスクをしてない事に不信感を覚え、避難をし自己防衛になりすぎて神経質になり、気持ちが落ち込み、不安で夜中に目がさめてしまいます。
最初はコロナにおびえましたが、コロナの情報がはいりはじめ、少しづつですが、コロナの予防方法がわかりはじめてきました。
ぶっちゃけ、コロナの怖さは、人の心をむしばむウイルスのような気がしてます。
とにかく、手洗いを大切な気がさします。
家族や、友達との会話はしっかり楽しみましょう!
コロナの自粛中、子供達とたくさん時間を過ごせたのはめちゃくちゃ楽しかったし、一緒に勉強ができてよかったよ。
iPhoneから送信
沖縄から、観光客がいなくなりました。
パハは仕事ができなくなりました。
子供達は学校に行けなくなりました。
子供は、学校のリズムをわすれ、スマホばっかさわりはじめてます。
沖縄にコロナを持ち込むなってさわぎだして、観光客だけでなく、里帰りも出来なくなって、まわりがコロナにおびえ、人を寄せ付けず、人がマスクをしてない事に不信感を覚え、避難をし自己防衛になりすぎて神経質になり、気持ちが落ち込み、不安で夜中に目がさめてしまいます。
最初はコロナにおびえましたが、コロナの情報がはいりはじめ、少しづつですが、コロナの予防方法がわかりはじめてきました。
ぶっちゃけ、コロナの怖さは、人の心をむしばむウイルスのような気がしてます。
とにかく、手洗いを大切な気がさします。
家族や、友達との会話はしっかり楽しみましょう!
コロナの自粛中、子供達とたくさん時間を過ごせたのはめちゃくちゃ楽しかったし、一緒に勉強ができてよかったよ。
iPhoneから送信
Posted by バスキナヨ at
22:05
│Comments(0)
2020年03月24日
杏枝卒業式

杏枝卒業おめでとうございます。
コロナウイルスで卒業式ができないか心配してましたが、無事、卒業式を開催できてホッとしています。
在校生の参加や、親は二人までの参加とちょっと寂しい卒業式になりましたが、将来は笑い話になってると思うよ。
校歌斉唱では、本来在校生がピアノを弾くところを杏枝が代表して弾いてのは、パパはすごく誇らしかったです。将来の夢では看護師になるって目標も、杏枝の何にでも一生懸命に取り組む姿勢ならきっと看護師さんにも、何にでもなれますよ。パパからのアドバイスをきいてもらえるなら、あまり頑張りすぎずにしっかり息抜きを覚えてください。
来月からは、中学生になります。
難しい年頃になりますが、大切な友達ができることを願ってます。
iPhoneから送信
Posted by バスキナヨ at
10:28
│Comments(0)